やりたい想いPlayers

2023.02.27 愛知県一宮市

地元一宮で浅煎りコーヒーを広めたい!モーニング×浅煎りで新しい文化を!

クリエイティブコーヒーショップ

伊藤皇貴 / 石黒太輝

SNS
  • instagram

コーヒー担当の伊藤、デザイン担当の石黒で、デザインもできるコーヒーショップ「c_thought coffee」として活動。
自家焙煎の個性豊かなスペシャルティーコーヒーを素敵なデザインで提供致します。

【物件情報】

エリア:愛知県一宮市
種類:一軒家、商店街、テナント
賃貸:〜15万円以下
広さ:60平米前後
その他:入り口あたりが大きなガラスで、外から中が見えると良い。
駐車場があったら嬉しいです。

やりたいこと
モーニング文化発祥の地と言われる地元、一宮市で浅煎りコーヒーが当たり前に飲めて、すべての人にとってより身近な存在になる。そんな文化を店舗で表現し、広めたいです。
やりたい理由
もともとコーヒーは苦いものと思っていた自分たちが浅煎りのスペシャルティーコーヒーを飲んだ時にイメージが変わる感動と驚きがありました。すべての人の暮らしにコーヒーが馴染むきっかけを作りたいからです。

自己紹介


「c_thought coffee(シーソーコーヒー)」はデザインもできるコーヒーショップ。自家焙煎の個性豊かなスペシャルティーコーヒーを素敵なデザインで提供致します。現在は店舗を持たず、イベント出店、オンライン販売、業務用卸売、イベント企画などを行い活動しています。

元々、同じ一宮のカフェで働いていたことが2人の出会いのきっかけです。

伊藤がハマっていたコーヒーをせっかくなら誰かに飲んで欲しいと思い、そのコーヒーをデザインして形にできる石黒とコンビを組みました。


[c_thought coffeeの由来]

元々、コーヒーの活動をやる時に、コーヒー、カルチャー、クリエイティブなどなど、「C」から始まる単語が20個くらい出てきた。「C」を通して想い「thought」を伝えていくコーヒー屋という意味を込め「c_thought coffee」と名付けました。


シーソーは、”コーヒーは比べて楽しい”を遊具にあるシーソーにかけた意味でもある。



[伊藤]

現役大学生でありながら、c_thought coffeeの代表として活動をしています。

コーヒー担当として、コーヒー豆の仕入れ、焙煎、イベント時のコーヒー抽出などを行なっています。


[石黒]

デザイナーとして、c_thought coffeeのデザイン関係を担当しています。

主にロゴマーク、名刺などのグラフィックデザインという分野のデザインです。


 


やりたいこと


モーニング文化発祥の地と言われる地元、一宮市で浅煎りコーヒーが当たり前に飲めて、すべての人にとってより身近な存在になる。そんな文化を店舗で表現し、広めたいです。

店舗ではコーヒーやケーキ、軽食を楽しめるカフェ営業をしたいです。

僕らが提案する暮らしを豊かにする物販等のPOP UPも不定期開催。



やりたい理由


もともとコーヒーは苦いものと思っていた自分たちが浅煎りのスペシャルティーコーヒーを飲んだ時にイメージが変わる感動と驚きがありました。すべての人の暮らしにコーヒーが馴染むきっかけを作りたいからです。

そしてきっかけ作りの場として店舗を構えたいです。


 


できること


​​コーヒー豆販売、コーヒードリンク提供、グラフィックデザイン



物件情報


エリア:愛知県一宮市

種類:一軒家、商店街、テナント

賃貸:〜15万円以下

広さ:60平米前後

その他:入り口あたりが大きなガラスで、外から中が見えると良い。

駐車場があったら嬉しい。