やりたい想いPlayers

2020.08.03 愛知県豊田市

ベーグルと豊かな暮らしを山奥で

ヴィーガンのベーグル専門店オーナー

河合 陽子

SNS
  • facebook

愛知県瀬戸市にて 家族で ヴィーガンのベーグル専門店 Ubutntu をしております。 今年で12年目となりました。河合陽子と申します。

元々、パートナーが夜勤で不規則な暮らしをしていたので、もっと自然な生き方がしたいと思い仕事をやめて、12年前に瀬戸市でベーグル屋さんを始めました。

でもその頃からずっと山に暮らしたいという思いがあったので、10年を区切りに移住先を探し始めました。

【物件情報】

物件の用途
住居, 店舗(物販), 店舗(飲食), 宿泊施設, フリースペース

物件の取得方法
どちらでもいいができれば購入したい

エリア
愛知県内

愛知県より西の地域

標高300メートル以上のところ

広さ
800m2 ~

希望の賃貸金額(賃貸希望の方)
0万円 ~ 3万円

理想の購入金額(購入希望の方)
200万円 ~ 300万円

物件の種類
古民家

やりたいこと
昔からやっているベーグル専門店を中心に、宿泊所やレンタルフリースペース、また農業体験をできる場所も増やしていきたいと思っています。

そのために、広い庭や畑、また住居とは別に離れとなる家屋もあると嬉しいです。

ベーグル店は12年間瀬戸市でやっていたので、それをもとに生計を立てていこうと考えていますが、宿泊やフリースペースは自分にとって新しい挑戦となるのと、お金を使わなくても素敵な体験ができる場所を作りたいと思っています。

具体的には、宿泊された方や農業体験をされた方がその対価に対して何かをお返ししていただくとかではなく、そこで生まれた「ありがとう」が社会を循環して行ったら嬉しいなと思っています。

※補足 ベーグル屋さんを山奥でやるというと、お店として成り立つのか?よく心配されますがオンラインや通販でも販売できるので、お店が成り立つか?という点で立地やアクセスはあまり気にしていません。
やりたい理由
小さい頃から庭に花を植えたり、動物の保護活動に興味がありました。 そんな中で14年前にパートナーが退職したのをきっかけにベーグル屋さんを始めました。

現代の食品の作り方や歴史を調べたときに自分たちが何気なく食べている食品で生き物や地球が苦しんでいるということに気づいたときに牛乳や卵といった動物性の食品を使うのをやめようと思いました。

そう考えて、自分たちで何ができるかいろいろ考え悩んだときに、 ベーグルというものは地球や生き物に負担をかけない、シンプルな材料でできるので、ヴィーガンのベーグルをお店でやることにしました。

動物性の食品を使わないだけでなく、農業においても地球に負担のかからないような農法作られている小麦などの材料を使うようにしています。 うちのベーグルは他のものに比べて高いのですが、私たちの考えに共感してくれるお客さんがたくさんいるのでその人たちのおかげでお店は成り立っています。

自己紹介


愛知県瀬戸市にて 家族で ヴィーガンのベーグル専門店 Ubutntu をしております。 今年で12年目となりました。河合陽子と申します。


元々、パートナーが夜勤で不規則な暮らしをしていたので、もっと自然な生き方がしたいと思い仕事をやめて、12年前に瀬戸市でベーグル屋さんを始めました。


でもその頃からずっと山に暮らしたいという思いがあったので、10年を区切りに移住先を探し始めました。



やりたいこと


昔からやっているベーグル専門店を中心に、宿泊所やレンタルフリースペース、また農業体験をできる場所も増やしていきたいと思っています。


そのために、広い庭や畑、また住居とは別に離れとなる家屋もあると嬉しいです。


ベーグル店は12年間瀬戸市でやっていたので、それをもとに生計を立てていこうと考えていますが、宿泊やフリースペースは自分にとって新しい挑戦となるのと、お金を使わなくても素敵な体験ができる場所を作りたいと思っています。


 


具体的には、宿泊された方や農業体験をされた方がその対価に対して何かをお返ししていただくとかではなく、そこで生まれた「ありがとう」が社会を循環して行ったら嬉しいなと思っています。


 


※補足 ベーグル屋さんを山奥でやるというと、お店として成り立つのか?よく心配されますがオンラインや通販でも販売できるので、お店が成り立つか?という点で立地やアクセスはあまり気にしていません。




やりたいことの理由


小さい頃から庭に花を植えたり、動物の保護活動に興味がありました。 そんな中で14年前にパートナーが退職したのをきっかけにベーグル屋さんを始めました。


現代の食品の作り方や歴史を調べたときに自分たちが何気なく食べている食品で生き物や地球が苦しんでいるということに気づいたときに牛乳や卵といった動物性の食品を使うのをやめようと思いました。


 


そう考えて、自分たちで何ができるかいろいろ考え悩んだときに、 ベーグルというものは地球や生き物に負担をかけない、シンプルな材料でできるので、ヴィーガンのベーグルをお店でやることにしました。


動物性の食品を使わないだけでなく、農業においても地球に負担のかからないような農法作られている小麦などの材料を使うようにしています。 うちのベーグルは他のものに比べて高いのですが、私たちの考えに共感してくれるお客さんがたくさんいるのでその人たちのおかげでお店は成り立っています。




できること


パン作り、ベーグル作り、DIY、イベント(講演会、ライブなど)企画、集客、場作り




エリア


豊田の山奥、新城市、自然が豊かなところ、南知多


 


その他


近くに湧き水があると良い。見晴らしがいいところ。駐車場があると尚良いです。