- イベント
さかさま不動産 説明会イベント一覧

▼さかさま不動産とは?
物件情報が並ぶ従来の不動産システムとは逆で、借りたい人の情報(夢や想い)が並ぶウェブサイトです。

物件情報が並ぶ従来の不動産システムとは逆で、借りたい人の情報(夢や想い)が並ぶウェブサイトです。
借り手の人物像を開示にすることで、流通に乗っていない空き家の発掘や空き家を介した関係構築を狙う実証実験として2020年にスタートしました。現在サイト上には「気軽に演劇が出来る劇場をつくりたい」などの想いが綴られており、これまでマッチングしたのは、書店(愛知県名古屋市)、海洋プラを活用したアート製作場(三重県鳥羽市)開業など。
さかさま不動産では、対象者に応じて2種類の説明会を開催しています。
各日程のPeatixイベントページよりお申し込みください。
※すべてオンライン開催(Zoom)/参加費無料
①借主・大家向け説明会
「やりたいことはあるのに、場所が見つからない」
そんな思いを持つ人が、自分の想いを整理し、発表できる場です。
さかさま不動産は、借主の“夢や想い”を発信し、それに共感した大家さんと出会える、新しい仕組みのマッチングサービスです。
説明会では、仕組みを知るだけでなく、AIを使って「やりたいこと」を整理・言語化し、実際に発表する、掲載記事を作成する体験ができます。借主も大家も、見守り参加も歓迎です。
こんな方におすすめ
「さかさま不動産って何?」と思っている方
借主として登録したいが、方法がわからない方
空き家を所有している大家さんで、利用方法を知りたい方
スケジュール
10/22(水)13:00~14:30
▶ Peatixで申し込み
11/6(木)19:00~20:30
▶(準備中)
11/25(火)13:00~14:30
▶ (準備中)
12/2(火)19:00~20:30
▶(準備中)
12/23(火)13:00~14:30
▶(準備中)
②自治会・地域団体向け説明会
(支局やりたい人・行政向け)
自治体職員、地域政策・空き家・移住促進担当者、まちづくり団体などに向けた説明会です。
空き家問題の現状やさかさま不動産の仕組み、支局設立の流れ、実際に活動している地域の取り組み事例をご紹介します。
実際の支局メンバーをゲストに迎えたトークセッションでは、運営のリアルや導入後の変化もお聞きいただけます。
こんな方におすすめ
自治体の空き家対策や移住促進を担当している方
地域で挑戦を応援する団体・まちづくり組織の方
さかさま不動産の支局設立を検討している方
スケジュール
10/22(水)13:00~14:30
▶ Peatixで申し込み
11/6(木)19:00~20:30
▶ (準備中)
11/25(火)13:00~14:30
▶ (準備中)
12/2(火)19:00~20:30
▶ (準備中)
12/23(火)13:00~14:30
▶(準備中)