やりたい想いPlayers

やばいアートなコインランドリーを作りたい。

金子 文絵

SNS
  • facebook
  • instagram

1978年生まれ、三重県桑名市出身。
一般社団法人kinari代表・合同会社mojicca共同代表・コミュニティーナース・桑名市いなべ市登録手話通訳者・いなべ市地域おこし協力隊。 看護師、教員を経て、2020年6月に法人を設立しました。


アールブリュット(※)をツールに、福祉や医療がもっと身近で面白くなるような事業を展開。 現在、三重県いなべ市にて廃校を利用した“筆談カフェ”「桐林館喫茶室 」を運営。障害者の表現活動をサポートしており、アートや筆談、手話を暮らしの中から広げていきたい。

【物件情報】

エリア:三重県北勢地区(いなべ市、東員町、桑名市)
広さ:要相談
賃貸金額:要相談
その他:駐車場は欲しい、開放感がある物件、懐かしさがある物件だと良い、できればコインランドリー、アートを展示したいので改装してもいい物件

やりたいこと
「やばいコインランドリー」プロジェクトは、タイトルだけ見るとただ「やばい」のでは…と思われるかもしれませんが、確かにやばいかもしれません。

いろんな意味で「やばいな、ここ…」と言ってもらいたいのです。
参考資料 喫茶ランドリー

メインはアート作品の展示です。



平面の作品はもちろんですが、ランドリーから飛び出している作品とか、乾燥機をアートでラッピング(バスとか電車のようなアレです)したりとか、インスタレーションのような感じで魅せることができたらいいなと妄想しています。

そして、作家さんの作品を購入できたりする仕組みも作ります。 さらに、コワーキングスペース、コミュニティーナースの拠点、地元の野菜やすごく美味しいコーヒーが出てくる自販機、図書室、手話の時間…などの設定をしたいです。 始まってからも「何が起こるかわからない」…見た目も中身も「やばいコインランドリー」を目指しています。
やりたい理由
福祉や医療の畑で感じたことは、現場と社会の乖離です。
知る機会、触れる機会がない現実が「悪気のない偏見」を生み、障害を持つ人や家族の生きにくさに繋がっているように感じています。

もっとポジティブに、福祉に触れるきっかけがあれば、見方が変えられるかもしれない…そんな思いがあります。 知らない世界はポジティブな発見。

福祉のネガティブなフィルターを洗濯し、集う人々が心地よい時間を過ごせるランドリーができれば何よりです。

自己紹介


1978年生まれ、三重県桑名市出身。

一般社団法人kinari代表・コミュニティーナース・桑名市いなべ市登録手話通訳者・いなべ市地域おこし協力隊。 看護師、教員を経て、2020年6月に法人を設立しました。



アールブリュット(※)をツールに、福祉や医療がもっと身近で面白くなるような事業を展開。 現在、三重県いなべ市にて廃校を利用した“筆談カフェ”「桐林館喫茶室 」を運営。障害を持つ人のアート作品の展示販売もしている。 https://www.torinkan.com/



 


やりたいこと


「やばいコインランドリー」プロジェクトは、タイトルだけ見るとただ「やばい」のでは…と思われるかもしれませんが、確かにやばいかもしれません。


いろんな意味で「やばいな、ここ…」と言ってもらいたいのです。

参考資料 喫茶ランドリー


メインはアート作品の展示です。




平面の作品はもちろんですが、ランドリーから飛び出している作品とか、乾燥機をアートでラッピング(バスとか電車のようなアレです)したりとか、インスタレーションのような感じで魅せることができたらいいなと妄想しています。


そして、作家さんの作品を購入できたりする仕組みも作ります。 さらに、コワーキングスペース、コミュニティーナースの拠点、地元の野菜やすごく美味しいコーヒーが出てくる自販機、図書室、手話の時間…などの設定をしたいです。 始まってからも「何が起こるかわからない」…見た目も中身も「やばいコインランドリー」を目指しています。



 


やりたい事の理由


福祉や医療の畑で感じたことは、現場と社会の乖離です。

知る機会、触れる機会がない現実が「悪気のない偏見」を生み、障害を持つ人や家族の生きにくさに繋がっているように感じています。


もっとポジティブに、福祉に触れるきっかけがあれば、見方が変えられるかもしれない…そんな思いがあります。 知らない世界はポジティブな発見。


福祉のネガティブなフィルターを洗濯し、集う人々が心地よい時間を過ごせるランドリーができれば何よりです。



 


できること


【趣味・特技・好きなもの】

手話、料理、食べ歩き、コーヒー、スパイスカレー、猫、お絵描き、サウナ、旅、本、けん玉など。


・DIYはある程度できます。(やります)

・コインランドリーというスペースを活用したいので「間借り」的な形を考えていますが、マルっと任せたいという物件に関しても応相談。

・古い物件でも大丈夫です。(むしろ好みです)

・看護師経験を生かした人やモノを繋ぐ場所作り、健康相談的なこと…イベントの企画、フリースペースを使っていろんな展開をしたいと考えています。


 



物件情報


エリア:三重県北勢地区(いなべ市、東員町、桑名市)

広さ:40平米、15坪

賃貸金額:6~10万円

その他:駐車場は欲しい、開放感がある物件、懐かしさがある物件だと良い、できればコインランドリー、アートを展示したいので改装してもいい物件