美しい設えの中で、心落ち着く書道・茶道教室をつくりたい。

文化・芸術による学びの場をつくる「re◁un|リアン」共同代表

伏見 由紀

  • facebook
  • instagram

1975年長野県松本市生まれ
東京の美術大学卒業後、東京にてカメラマンを経て、大手広告代理店、デザイン事務所勤務。
その後、地元松本にあるブランディング・マーケティングカンパニーに12年所属後に独立。

やりたいこと

美しい設えの中で、心落ち着く書道・茶道教室をつくりたい。
実技だけではなく、日本文化の教養を学ぶ場として座学やワークショップを開催したいです。

やりたい理由

美しい設えの空間で書道や茶道などの魅力を伝えながら、後世に日本文化の素晴らしさを継承していきたい。

希望物件の基本情報

エリア:長野県松本市(塩尻市、安曇野市も検討)
物件の広さ:40平米前後
希望賃貸価格:10万円以下
その他:可能であれば、駐車場が最低2台/居住はしないので店舗物件でもOK

PROFILE

自己紹介

1975年長野県松本市生まれ
東京造形大学デザイン学部卒業
東京にてカメラマンを経て、大手広告代理店、デザイン事務所にて制作ディレクターを務めた。
その後、松本市に拠点を移し、地元のブランディング・マーケティングカンパニーに12年所属後に独立。

文化・芸術による学びの場をつくる「re◁un|リアン」共同代表

趣味は、茶道(6年)・書道(10年)・バイオリン・イタリア語。
元々、小学生の頃に習い事で書道はやっていましたが、大人になり余裕もできたので改めて習い始めました。

書道では長野県現代書藝全国展にて毎日新聞社賞を受賞。雅号|伏見 羽華

やりたいこと

美しい設えの中で、心落ち着く書道・茶道教室をつくりたいです。

書道では、実技として漢字、かな、ペン字などを習うだけではなく、座学として書の歴史、歴史的人物などを学べるリスキリングプログラムを提供。ワークショップ等も開催。
またギャラリーとしても定期的な展覧会を開催する予定です。

運営方法としては、漢字・かな・ペン字など各分野の先生がクラス(5-6人のイメージ)を持ち、私はサロンオーナー&運営者となります。

茶道では、習い事として敷居の高いイメージがあるため、もっと気軽に誰でも親しむことができるテーブル茶道のプログラムを提供します。
また、インバウンドの外国人観光客が、日本文化を体験する場として単発的なワークショップを体験できるサービスも提供したいです。

現時点では、以上のような妄想をしております。

やりたい想い

書道や茶道には、とても集中力が必要で、やり始めたら3時間など経っていたりします。
そのため精神統一になったり、頭の中を空っぽにすることもできます。
日常の生活の中で人間関係など嫌なことがあった時にも、心を落ち着かせることができるのでとても魅力的です。

また、書道や茶道は上達していくことが目に見えやすく、習うことにより自己肯定感も上がります。
大人になってからもそのような体験をできる、書道や茶道の魅力を色々な人に味わってもらいたいと思っています。

また、空間作りにも気を使った場所にしたいと思っております。

一般的な書道教室は先生の自宅の一室であったり、地域の公民館で畳に折りたたみ机、そして座布団に正座をして・・・・そんなイメージが多いかと思います。

20代の頃、東京の青山にあるイタリア語教室に通っていたことがあり、その教室は建物に入った瞬間から、至る所にイタリアンブランドのソファーや家具、照明器具が設えてあり、とても贅沢で、非日常的な空間の中でイタリア語を勉強することができました。
お月謝は少々高かったのですが、行くたびにワクワクして、積極的に勉強する気持ちにもなり、その時に、習い事の空間って大事だなと思ったものです。
書道や茶道を習ってきた中で、世界にも誇れる日本文化の素晴らしさを知り、後世にも残していきたいという気持ちが強く芽生えてきました。

現在では書道人口も茶道人口も減少し続け、30〜40年前に比べると習い事として書道や茶道を選択する人は半数ほどになっています。
若い世代に広めるためにも、習いに行きたくなる環境やプログラム内容も必要になると思っています。

できること・趣味・特技

・書道5段
・書道では長野県現代書藝全国展にて毎日新聞社賞を受賞。
・表千家
・一般社団法人日本アート教育振興会
アードマインドコーチング アドバンスコーチ
・ブランディング
・Illustrator・Photoshopを使用したデザイン

希望する物件について

エリア:長野県松本市(塩尻市、安曇野市も検討)
物件の広さ:40平米前後
希望賃貸価格:10万円以下
その他:可能であれば、駐車場が最低2台/居住はしないので店舗物件でもOK

LINEに登録して
最新情報を受け取る