やりたい想いPlayers

人と人との繋がりの場、自然遊びに没頭する場を作りたい!

旅する手しごと屋 / バリスタ / SABAROLL屋台運営

水田 直輝 / 泰葉

SNS
  • instagram

沖縄で出会った僕らが、
人と人との繋がりの輪を大切にしながら、
現在は異国料理の移動販売”SABA ROLL”として、イベントなどで出店しております。

【物件情報】

エリア:葉山、逗子、鎌倉、藤沢、茅ケ崎、湘南エリア、横須賀、または沖縄県本島
物件種類:一軒家, 古民家
広さ:いろんな可能性を探りたいので、実際に物件を見ながら判断したいです。
理想賃貸額:10万円前後
理想購入額:要相談
その他:DIY可能な物件

やりたいこと
その場所をうまく利用した、
”自然遊びと、人の輪が広がる場”、
”自然に害のない暮らしのモデルハウス”のように、
大家さんの意見を取り入れながら、自分達にできる表現で場所を作っていきたいです。
やりたい理由
現在、二人で茅ヶ崎のアパートに住んでいますが、自然に害のない暮らしのモデルハウスを作りたいと思い掲載します。
大好きな自然を楽しみつつ、誰かの何らかの第一歩に繋がるような生活がしたいです。

自己紹介


[直輝]

”SABA ROLL”というのは私が以前バックパッカーとしてプチ世界一周旅をしていた際、トルコのイスタンブールで出会った焼きサバのラップサンドです。

その美味しさに感動し、再度トルコを訪れ作り方を学びました。


その後、沖縄県で移動販売をスタートし、本気で自分のやりたいことをして人々が喜んでくれる事、その輪が広がっていくことに幸せを感じました。


移動販売をしつつも、県産地鶏の養鶏やさとうきび農家の手伝いなどを体験し、休日は素潜りやキャンプといった自然遊びに没頭しました。

そうしていく中で自然の中で過ごす幸せや心地よさもまた、身をもって知ることができました。


宮古島でサバロールの出店の打ち合わせをしに行った際に、泰葉と出会いサバロールを手伝ってもらうきっかけになりました。



[泰葉]

今まで地元が出たことがなかったので、離島暮らしをしたいと宮古島のゲストハウスで半年ほど滞在していました。自分になかった世界が広がることが好きで、”人と人との繋がりの輪”ができるゲストハウスが魅力的に感じていました。


自分も”人と人との繋がりの輪”が広がる場所を作りたいと思い、サバロールを手伝うことに。普段はバリスタとして活動しています。

今後は、ゲストハウスや気軽に立ち寄れるカフェスペースなど、人が出会える場所を作っていきたいです。


お互いの出身地である関東に帰ってきた今、旅などが教えてくれた”人と人との繋がりの輪” や”自然に没頭すること”

これから住みつづけていく場所でも、もっともっとこの幸せを作っていき、そして広げていきたいと私たちは思います。



やりたいこと


大家さんの意見を取り入れながら、自分達にできる表現で場所を作っていきたいです。


物件の環境や条件に合ったスタイルでアイデアを出し、交流の場を作りたいと思っています。

庭先でミニマルシェをして、

ものづくりや飲食を通じて交流の場を作るのか、

カフェや、ワークショップのスペースを作るのか

旅人の集まるゲストハウス的空間を目指すのか、

それらをミックスしても面白そう!など

構想はいくらでも膨らみますが、与えられた環境のなかでできることが出てくればいいなと思っております。



やりたい理由


私たちと同じような気持ちを持っている私たちの同世代や若者は大勢います。

私たちも”地球が喜んで再生していく暮らしがしたい”が、どうしたらよいのか分からない一人です。


現在、二人で茅ヶ崎のアパートに住んでいますが、自然に害のない暮らしのモデルハウスを作りたいと思い、最初の一歩を踏み出すつもりで掲載応募させていただきました。

大好きな自然を楽しみつつ、誰かの何らかの第一歩に繋がるような生活ができたらいいなと思いました。



できること


建築、飲食、民泊、経験あり、趣味: アウトドア


希望の物件について


エリア:葉山、逗子、鎌倉、藤沢、茅ケ崎、湘南エリア、横須賀、または沖縄県本島

物件種類:一軒家, 古民家

広さ:いろんな可能性を探りたいので、実際に物件を見ながら判断したいです。

理想賃貸額:10万円前後

理想購入額:要相談

その他:DIY可能な物件


同じ支局で募集している借主さんの記事Pick up