やりたい想いPlayers

自然由来の染色工房を作り 染色の良さを知ってもらいたい

新 朱美

SNS

北海道江別市在住。
染色作家、新朱美(シンアケミ)と申します。
5年前、自宅の近くに畑を借り、趣味で自然農をしながら、土に触れ、
土を感じる毎日を過ごしていました。そんなとき、偶然にも大阪で行われた
「古色の美;アースカラープロジェクト」というワークショップに惹かれ、
参加したことをきっかけに、土を使った自然由来の染物「ベンガラ染め」という
染色技法を知ることになったのです。

私はすっかり‘染物‘の奥深い世界に入り込んでしまいました。
もともと、自らが生活する上で「循環可能な衣食住を大切にしたい!」という思いが
染色の美しさと相まって、藍染めも始めました。身体にも良い、自然由来の優しい染色の世界を
周りの人達にも広く知ってもらいたいと思い作家活動をしています。

【物件情報】

エリア:北海道江別市にある・JR北海道 函館本線 JR野幌駅から車で20分~30分程度のエリア
(札幌市・江別市・北広島市・長沼町・南幌町など)
広さ:40平米
※工房アトリエとして使用するため、8畳程度の部屋が2つ~3つ程度あると助かります。
※約13平米×3部屋の39〜40平米

賃料:月5万円程度
※金額次第では購入も検討したいです
物件の種類:古民家・平長屋・貸事務所など

その他
染色のための大きめの水場があり、土間などがあると更に嬉しいです。

やりたいこと
染色には大量の染色液や灰汁などの保存場所が必要で、洗い流すための水も沢山使用します。
現在は、なんとか自分の住宅で行っている作業ですが、いよいよ場所が狭く限界にきています。
大量の染色液などを保存する場所、染色のワークショップや染色の御相談にのれるような明るい部屋、作品を展示できるアトリエを作りたいと思っています。
ゆくゆくは、娘と二人で出来る小さいカフェなども併設出来れば嬉しいと夢見ています。
やりたい理由
作家活動のコンセプトは「毎日の暮らしの中で気軽に染めが楽しんでほしい!」です。
自然由来の染料で染めたものを身に着けて、身体に優しい暮らしてほしい。
沢山の方々にこの染め物の素晴らしさを知ってもらう拠点を作りたいと思っています。

自己紹介



自己紹介


北海道江別市在住。

染色作家、新朱美(シンアケミ)と申します。

5年前、自宅の近くに畑を借り、趣味で自然農をしながら、土に触れ、

土を感じる毎日を過ごしていました。そんなとき、偶然にも大阪で行われた

「古色の美;アースカラープロジェクト」というワークショップに惹かれ、

参加したことをきっかけに、土を使った自然由来の染物「ベンガラ染め」という

染色技法を知ることになったのです。


私はすっかり‘染物‘の奥深い世界に入り込んでしまいました。

もともと、自らが生活する上で「循環可能な衣食住を大切にしたい!」という思いが

染色の美しさと相まって、藍染めも始めました。身体にも良い、自然由来の優しい染色の世界を

周りの人達にも広く知ってもらいたいと思い作家活動をしています。

参考;古色の美HP  http://www.kosyokunobi.com/senneki/senneki-p.html





物件でやりたいこと


染色には大量の染色液や灰汁などの保存場所が必要で、洗い流すための水も沢山使用します。

現在は、なんとか自分の住宅で行っている作業ですが、いよいよ場所が狭く限界にきています。

大量の染色液などを保存する場所、染色のワークショップや染色の御相談にのれるような明るい部屋、作品を展示できるアトリエを作りたいと思っています。

ゆくゆくは、娘と二人で出来る小さいカフェなども併設出来れば嬉しいと夢見ています。






 


 


 


 


やりたい理由


作家活動のコンセプトは「毎日の暮らしの中で気軽に染めが楽しんでほしい!」です。

自然由来の染料で染めたものを身に着けて、身体に優しい暮らしてほしい。

沢山の方々にこの染め物の素晴らしさを知ってもらう拠点を作りたいと思っています


出来ること・これまでの経験・趣味


ベンガラ染めの作品を創ります。

ベンガラ染めの講師が出来ます。

藍染め依頼も承ります。


趣味は味噌や醤油などの発酵食品作りです。

また畑で自家製の野菜をつくることが好きです。


物件要望


エリア:北海道江別市にある・JR北海道 函館本線 JR野幌駅から車で20分~30分程度のエリア

(札幌市・江別市・北広島市・長沼町・南幌町など)

広さ:40平米

※工房アトリエとして使用するため、8畳程度の部屋が2つ~3つ程度あると助かります。

※約13平米×3部屋の39〜40平米


賃料:月5万円程度

※金額次第では購入も検討したいです

物件の種類:古民家・平長屋・貸事務所など


その他


染色のための大きめの水場があり、土間などがあると更に嬉しいです。