やりたい想いPlayers

子どもたちや大人が集い、”自然と共に生きること”を考える自然環境教育・体験の活動拠点をつくりたい!

一般社団法人 NELCrew 代表理事

松本愛莉

SNS
  • instagram

自然と共に生きることについて考える機会を提供していくため、2022年6月に一般社団法人NELCrewを設立。
平日は京都で大学院生として研究をし、土日は三重県南部を中心に自然体験の提供を行っています。

【物件情報】

エリア:三重県南部(明和、伊勢、鳥羽市など)
物件種類:倉庫
広さ:100平米以上
賃貸金額:5万円以下
その他条件:海の近くが理想。
カヤックやキャンプ道具なども収納できる倉庫としても使いたいです。

やりたいこと
地元の子達が自分たちの地域の素晴らしさを知り、地元愛を育み、将来、自分たちの地域を守っていきたい、こんな未来をつくりたいと思えるキッカケを作れるような場所を地域の方々と協力して作りたいです。
やりたい理由
自然豊かな三重県でも、海に入ったことがない子どもたちも多くいます。
生の体験、実体験を通して、自然の中の自分、自分の中の自然を理解し、守りたい自然、大切にしたい自然を自分の中にもてる人を増やしたいです。

自己紹介


2018年に三重大学に入学し、大学1年生のときに自然環境リテラシ―学というカヤックをつかって自然や三重の地域について知る実習に参加しました。

そこで、三重県の人々や、自然に魅せられました。


翌年からは実習のスタッフとして、また「みえアウトドア・ヤングサポータ―育成事業」などとの関わりの中でカヤックプロガイドさんのもとへの派遣、県主催イベントへスタッフとして参加してきました。


活動を続けていく中で、より自然と共に生きることについて考える機会を提供していくため、2022年6月に一般社団法人NELCrewを約20人の仲間と共に設立しました。

現在は、平日は京都で大学院生として研究をしながら、土日は三重県南部を中心に自然体験の提供を行っています。



やりたいこと


地元の子達が自分たちの地域の素晴らしさを知り、地元愛を育み、将来、自分たちの地域を守っていきたい、こんな未来をつくりたいと思えるキッカケを作れるような場所を地域の方々と協力して作りたいです。


自然の中の自分、自分の中の自然を理解し、守りたい自然、大切にしたい自然を自分の中にもてる人を増やしたいです。

例えば、大海原にカヤックなどで出ると、自分のちっぽけさ、自然の偉大さを感じることができるみたいな体験などをしてもらいたいです。


また、地域の人が集まれるような場所にしていきたいです。



やりたいことの理由


世界中でSDGsなどの社会課題の解決が叫ばれているが、それが自分ごとになっていない人が大半です。

その原因の一つとして言えるのが実体験の欠如です。

特に自然豊かな三重県であるにもかかわらず、海に入ったことがない子どもたちも多くいます。


生の体験、実体験を通して、自然の中の自分、自分の中の自然を理解し、守りたい自然、大切にしたい自然を自分の中にもてる人を増やしたいです。



できること


自然体験の実施。防災知識の普及。環境教育。



物件情報


エリア:三重県南部(明和、伊勢、鳥羽市など)

物件種類:倉庫

広さ:100平米以上

賃貸金額:5万円以下

その他条件:海の近くが理想。

カヤックやキャンプ道具なども収納できる倉庫としても使いたいです。