やりたい想いPlayers

障害者に、やりがいある仕事を提供したい!

高砂電気工業(株)代表取締役会長

浅井 直也

SNS
  • facebook
  • twitter

高砂電気工業(株)は名古屋市緑区の精密機械部品メーカーで、医療機器や宇宙機、バイオ産業機器などに重要部品を供給しています。ロケット用のバルブも製作しており、「名古屋の『下町ロケット』」と呼ばれることもあります。下記URLから会社のPR動画をご覧ください。

https://youtu.be/95TM20TfXBc

そんな我が社は、このたび地域の障害者の皆さんの雇用機会とやりがいを創出するため、新会社を設立し、上記のようなハイテク部品を障害者の皆さんに作ってもらう事業を始めます。その作業場スペースを探しています。ぜひご協力ください。比較的軽度の障害者の皆さんを正式に雇用し、賃金を払って、しっかり仕事として取り組んでもらいます。単なる福祉サービスではなく、採算のとれるビジネスとして、働くやりがいを提供していくつもりです。スタッフが常駐しますので、大家さんにもご迷惑はかけません。よろしくお願いします。

【物件情報】

エリア:桜通線野並駅もしくはその隣駅から徒歩圏内希望
物件の種類や広さ:作業場スペースとして40平米以上必須。2部屋に分かれていても可。その他にトイレや洗面所必要。
理想の賃貸額:月10万円程度だと理想的。
理想の購入金額:できれば賃貸。

やりたいこと
障害のある人に、社会貢献性の高いモノづくりに参加してもらうことを目指します。障害者の個性も多様ですので、業務の選択肢も多様なものをそろえます。ハイテク部品の他に、地域伝統工芸や、クラフト飲料に関する業務も取り込みたいと考えています。きっと、働きがい、達成感を感じてもらえると思います。
やりたい理由
私の家族が長年障害児教育に携わってきて、障害者さんが就労に苦労する状況をずっと聞かされて来ました。それを何とかしたいと思っています。障害者雇用率だけ見れば状況は少しずつ改善に向かっているそうで、量的には就労機会が増えているのかと思いますが、質的には必ずしも満足してもらえるものではなく、単調な反復作業で面白みを感じられないケースも多いようです。私達の事業所では、質的にも満足度の高い仕事を担当してもらい、障害者さんの働く喜びを増進させたいです。

高砂電気工業(株)は名古屋市緑区の精密機械部品メーカーで、医療機器や宇宙機、バイオ産業機器などに重要部品を供給しています。ロケット用のバルブも製作しており、「名古屋の『下町ロケット』」と呼ばれることもあります。下記URLから会社のPR動画をご覧ください。



そんな我が社は、このたび地域の障害者の皆さんの雇用機会とやりがいを創出するため、新会社を設立し、上記のようなハイテク部品を障害者の皆さんに作ってもらう事業を始めます。その作業場スペースを探しています。ぜひご協力ください。比較的軽度の障害者の皆さんを正式に雇用し、賃金を払って、しっかり仕事として取り組んでもらいます。単なる福祉サービスではなく、採算のとれるビジネスとして、働くやりがいを提供していくつもりです。スタッフが常駐しますので、大家さんにもご迷惑はかけません。よろしくお願いします。



障害のある人に、社会貢献性の高いモノづくりに参加してもらうことを目指します。障害者の個性も多様ですので、業務の選択肢も多様なものをそろえます。ハイテク部品の他に、地域伝統工芸や、クラフト飲料に関する業務も取り込みたいと考えています。きっと、働きがい、達成感を感じてもらえると思います。



私の家族が長年障害児教育に携わってきて、障害者さんが就労に苦労する状況をずっと聞かされて来ました。それを何とかしたいと思っています。障害者雇用率だけ見れば状況は少しずつ改善に向かっているそうで、量的には就労機会が増えているのかと思いますが、質的には必ずしも満足してもらえるものではなく、単調な反復作業で面白みを感じられないケースも多いようです。私達の事業所では、質的にも満足度の高い仕事を担当してもらい、障害者さんの働く喜びを増進させたいです。



エリア:桜通線野並駅もしくはその隣駅から徒歩圏内希望

物件の種類や広さ:作業場スペースとして40平米以上必須。2部屋に分かれていても可。その他にトイレや洗面所必要。

理想の賃貸額:月10万円程度だと理想的。

理想の購入金額:できれば賃貸。


 


アメリカの大統領がNASA 宇宙センターを訪問した際、ほうきを持った清掃員の男性を見つけて訊ねたそうです。「何をしているの?」男性はこう答えたそうです。「大統領、私は人類を月に運ぶ手伝いをしています」と。自分自身が大きな社会とちゃんとつながっている実感。これこそ人が仕事のやりがいを感じる源泉で、これは障害者でも同じはずです。私達は、地域の障害者の皆さんに、このNASAの清掃員さんと同等のプライドを持ってもらえるように努めるつもりです。