やりたい想いPlayers

アーティストがやりたいことで生きていける世界を目指して

垣花 夏未

SNS

こんにちは
垣花夏未です。私は今、デザイナーとジャグアタトゥーサロンの経営をしています。

就職活動に疑問を感じて大学を一年間休学、その期間を利用してバックパックを背負って世界一周。海外で自由に生きる人を見て自分もそうなりたいと思い、帰国後にフリーランスデザイナーとして独立。

大学卒業後はデザイン業と趣味だったボディーアート業を仕事にし、2019年にボディーアートサロンの運営事業をメインで法人化。現在は東京・名古屋・京都の三店舗を運営するJAGUABASEの代表を務めています。

【物件情報】

エリア:名古屋市中区大須エリア、駅から徒歩5分、上前津、大須観音
広さ:30平米以上
賃料:10万円以下
その他:路面店が良い

やりたいこと
ジャグアタトゥーの施術場所を併設した、クリエイターと地域を繋ぐお店を作りたいです!

【ジャグアタトゥーとは】
植物由来の染料を使ったボディーペイントで、皮膚を染色することによって約2週間発色が新しいボディーペイントです。刺青やタトゥーとは異なり肌を傷つけないため、安全で気軽にフェイクタトゥーを楽しむことができます。


すでに大須にお店はあるのですが、そこを移転してカフェやアトリエ、作品が展示できるようなスペースを併設できる場所を作りたいと思っています。

現在のお店はマンションの一室を使ってそれをやっているので自分のやりたいことが100%実現できていないため、そんな自由にやらしてくれる広さ(部屋と大家さんの心の)があったらいいなと思っております。

会社の理念が「アーティストやクリエイターが好きなことで生きていくためのプラットフォーム」にもなっていますので、メインはアーティストやクリエイターの活躍の場にしたいと思っています!
やりたい理由
私自身が世界一周したときに出会った方々が今まで会ってきた人たちに比べて、自分の幸せや仕事について本気で考えている人が多いと感じ、もしかしたら日本のクリエイターは誰かが決めた価値観を守ろうとしているような息苦しさや、好きなことを仕事にすることの難しさを感じているのではないか?と21歳の時に考えるようになりました。(生意気な21歳ですみません、、、)

そこから、もっと自分のやりたいこととか得意なことが直接的に仕事になれば閉塞感や息苦しさのようなものから解放されるのではないか?思って会社の理念を「アーティストやクリエイターが好きなことで生きていくためのプラットフォーム」にしました。

なのでその理念を実現する手段として今回の場所が作れたらと思っております。

自己紹介


こんにちは

垣花夏未です。私は今、デザイナーとジャグアタトゥーサロンの経営をしています。


就職活動に疑問を感じて大学を一年間休学、その期間を利用してバックパックを背負って世界一周。海外で自由に生きる人を見て自分もそうなりたいと思い、帰国後にフリーランスデザイナーとして独立。


大学卒業後はデザイン業と趣味だったボディーアート業を仕事にし、2019年にボディーアートサロンの運営事業をメインで法人化。現在は東京・名古屋・京都の三店舗を運営するJAGUABASEの代表を務めています。



やりたいこと


ジャグアタトゥーの施術場所を併設した、クリエイターと地域を繋ぐお店を作りたいです!


【ジャグアタトゥーとは】

植物由来の染料を使ったボディーペイントで、皮膚を染色することによって約2週間発色が新しいボディーペイントです。刺青やタトゥーとは異なり肌を傷つけないため、安全で気軽にフェイクタトゥーを楽しむことができます。


すでに大須にお店はあるのですが、そこを移転してカフェやアトリエ、作品が展示できるようなスペースを併設できる場所を作りたいと思っています。


現在のお店はマンションの一室を使ってそれをやっているので自分のやりたいことが100%実現できていないため、そんな自由にやらしてくれる広さ(部屋と大家さんの心の)があったらいいなと思っております。


会社の理念が「アーティストやクリエイターが好きなことで生きていくためのプラットフォーム」にもなっていますので、メインはアーティストやクリエイターの活躍の場にしたいと思っています!



やりたい事の理由


私自身が世界一周したときに出会った方々が今まで会ってきた人たちに比べて、自分の幸せや仕事について本気で考えている人が多いと感じ、もしかしたら日本のクリエイターは誰かが決めた価値観を守ろうとしているような息苦しさや、好きなことを仕事にすることの難しさを感じているのではないか?と21歳の時に考えるようになりました。(生意気な21歳ですみません、、、)


そこから、もっと自分のやりたいこととか得意なことが直接的に仕事になれば閉塞感や息苦しさのようなものから解放されるのではないか?思って会社の理念を「アーティストやクリエイターが好きなことで生きていくためのプラットフォーム」にしました。


なのでその理念を実現する手段として今回の場所が作れたらと思っております。



趣味・できること


・グラフィックデザイン

・内装デザイン

・絵を描くこと

・日本酒が好きで、特に旅行に行った時にその土地の地酒を飲むのが好き。今まで飲んだ中で一番美味しかったのは新潟県佐渡島の金鶴というお酒です。

・コーヒーとチョコレートが好きです。

・毎朝家でコーヒーを飲むので、美味しい豆があるお店を休日によく探索します。最近流行の浅煎りではなく、昔ながらの喫茶店にあるような深煎りのコーヒーが好きです。



物件情報


エリア:名古屋市中区大須エリア、駅から徒歩5分、上前津、大須観音

広さ:30平米以上

賃料:10万円以下

その他:路面店が良い。


同じ支局で募集している借主さんの記事Pick up