ここあるよ!どんな世代でも立ち寄れる、立ち寄りスポット&居場所づくりがしたい!
物件を探している地域
埼玉県
- さいたま市
やりたいこと
自然豊かな東浦和で、気軽に地域の方が立ち寄れる場所をつくり、地域の皆さん1人1人の特質を活かせる仕組みによって、世代間交流ができる居場所づくりがしたいです。
やりたい理由
地域活動で関わった様々なご家族からお声を聞く中で、家族がかかえる課題は「地域の繋がりの希薄さ」からきていると感じています。
そのためには世代間が交流できる場づくり、地域を繋げる仕組みづくりが必要と考えています。
希望物件の基本情報
エリア:埼玉県さいたま市緑区東浦和
物件の広さ:50㎡前後/60㎡以上
希望賃貸金額:6万円以下/10万円以下
希望購入価格:購入は考えていない
その他:1階の路面から入りやすい場所。駐車場があればなお良い。
掲載者情報 PROFILE
自己紹介
インテリアデザイナー・リフォームプランナーを16年勤め、
その後幼稚園の絵画造形講師と自分でアトリエも開き活動している中で、子どもが表現する内容は心のうちを表している事が多いと気付き、子ども色彩心理の学校に通い勉強を始めました。
それと同時に、絵画造形とは教えるものなのだろうか?自分で生み出すものではないか?と疑問を持ち、子ども達が自主的に自由に一から物を作ったり・絵を描いたり、1人1人が持っている得意な事を出来る場所をつくりたいと思い2004年東浦和(さいたま市)に自由創作アトリエ「いろのは」をつくりました。

「いろのは」では、1才半~大人まで年間60世帯前後のご家族と活動し、季節によって、畑であそぼう・芋掘り・アートイベント・音楽イベント・読書会・食や身体のお話し会など、ご家族が楽しめるまたは身になる企画を随時計画しています。
「いろのは」での活動を通して子ども達だけではなく、そのご家族・地域に寄り添いサポート出来る場所を新しくつくりたいと思っています。
好きなことは、野菜づくり・クラフト制作・絵を描くこと・人と話すこと・アイデアを考えることです。

やりたいこと
東浦和にきて38年。自然豊かでゆったりとした時間が流れるこの場所で地域で出会った仲間とともに世代交流できる場所をつくりたいという想いをもっています。
自由創作アトリエ「いろのは」を通して、子ども達をサポートする事はそのご家族や地域の皆さんをサポートする事にも繋がると思いました。
地域で出会った仲間とともにコミュニティスペースをつくり、世代にとらわれない食事の提供や非登校・ひとり親家庭の学習支援の場、その他にも地域の方々と一緒に企画し皆さんの好きを活かしたイベントなど、地域の皆さんが気軽に立ち寄れる場所をつくり、一緒に参加してもらい地域全体を盛り上げたいです。
また、世代や人によってお困りごとが違うので、1人1人に寄り添ったサポートも出来ると良いと考えています。

やりたい想い
子どもが自由に創作する事で心を表現する姿を見て、そこに大切な意味があると感じました。
大人になると新しいものを生み出す事が難しくなってしまいますが、幼児期から自分の好きな事を思い切り出来る環境があれば、人生を豊かに過ごせると思っています。
今は非登校による家族問題や、核家族化で多世代の交流が減り親の育児負担が増す一方で、地域で子どもを育てる環境も少なくなっています。
高齢者の孤立化や物価高騰による家庭の圧迫など、暮らしの中には様々な課題があります。
だからこそ、世代を超えて誰もが関わり合い、得意な事を活かして助け合えるような地域の繫がりの場をつくる事で、少しでも解決に向けたサポートをしたいと考えています。

できること・特技・趣味
インテリアコーディネーター、二級建築士、臨床美術士
野菜づくり、クラフト制作、絵を描くこと、
人と話すこと、アイデアを考えることが好きです
希望する物件について
エリア:埼玉県さいたま市緑区東浦和
物件の広さ:50㎡前後/60㎡以上
希望賃貸金額:6万円以下/10万円以下
希望購入価格:購入は考えていない
その他:1階の路面から入りやすい場所。駐車場があればなお良い。