やりたい想いPlayers
リアルとバーチャルを人と空間で繋ぐ、自由でクリエイティブなアトリエ


松岡修平
SNS
初めまして、松岡修平と申します。
主にプロジェクションマッピングなどを用いた空間演出、展示場や店舗/イベント空間/お城/展望台などのディレクションにディレクターや映像・ CGクリエイターとして携わっております。
一般的な単純に壁に投影するプロジェクションマッピングではなく、いままでにない表現や見せ方、様々な造作やアートなどと融合し、その空間とそれぞれのポテンシャルを最大限に引き出させる表現を模索しています。
最近ではVRコンテンツの開発・制作や、ARコンテンツの制作も行っております。
また個人的な制作の活動としても、マッピングなどを用いたインスタレーションやVJ/フォトグ ラファーなどをしており、『(仕事の知識 +α) × コラボーレーション』といった足し算と掛け算をしながら
様々なジャンルと交流を深めそれを1つのコンテンツとして実験しながら磨いていくような活動をしています。
【物件情報】
エリア : 新宿/青山/中目黒/代官山/代々木上原など、人がふらりと集まりやすいエリア
物件種類 : 一軒家、マンション、ビル
広さ : 40-70平米程度
理想賃貸金額 : 〜20万円希望です
その他 : 駐車場が近い、撮影スタジオなどとしても使用したいため、素材/マテリアル感がしっかりしているのが理想です。
様々な制作を行うため、リビングダイニングなど制作スペースの広い物件。
多少の音を出しても問題ない、RCやSRC構造ですと嬉しいです。
- やりたいこと
- 誰でも簡単にオンライン上で作品の展示ができるサービスプラットフォームの開発を目指しています。
『好きな時に好きなだけ好きな空間で自分の作品を表現、発表したい。
でもそんな時間も空間もない。』
そんなアーティストやデザイナー/アーティストをはじめ、しかしそれだけではなく
何かに挑戦してみたいという人や趣味を見てもらいたいという人でも誰でも、好きな時に好きなだけ好きな空間で簡単に自分の作品を発表し表現できる場を、仮想空間(VR空間)や拡張現実(ARコンテンツ)を用いてオンライン上で作成できる。
そんなサービスになります。
ただそれがバーチャルの空間だけで終わるのではなく、リアルの場にも実際に足を運べるようにしたいと考えています。
スタジオ/アトリエをはじめとした様々な交流やコラボレーションが生まれる場のイメージCG
イメージVR : https://youtu.be/gCUN3FHtn58
(スマホやタブレットのYoutubeアプリで見ていただけますとVRコンテンツとしてお楽しみいただけます)
バーチャルでやっていることをリアルでも体験でき、リアルでやっていることをバーチャルで体験できる
リアルとバーチャルの距離を近づけ、それらを掛け合わせることでコミュニティの繋がりや様々なジャンルや垣根を超えたコラボレーション、仕事が生まれるきっかけの場にしてもらえるような、
様々なクリエイターやアーティスト/フリーランスから会社員でも誰でも、人々がふらりと集まりなにかが起こる
そんな事務所兼アトリエ、そしてスタジオ/ノマドスペースといった空間をつくりたいです。
- やりたい理由
自己紹介
初めまして、松岡修平と申します。
主にプロジェクションマッピングなどを用いた空間演出、展示場や店舗/イベント空間/お城/展望台などのディレクションにディレクターや映像・ CGクリエイターとして携わっております。
一般的な単純に壁に投影するプロジェクションマッピングではなく、いままでにない表現や見せ方、様々な造作やアートなどと融合し、その空間とそれぞれのポテンシャルを最大限に引き出させる表現を模索しています。
最近ではVRコンテンツの開発・制作や、ARコンテンツの制作も行っております。
また個人的な制作の活動としても、マッピングなどを用いたインスタレーションやVJ/フォトグ ラファーなどをしており、『(仕事の知識 +α) × コラボーレーション』といった足し算と掛け算をしながら
様々なジャンルと交流を深めそれを1つのコンテンツとして実験しながら磨いていくような活動をしています。
Photography : https://shuheiplus1.tumblr.com/
やりたいこと・やりたい理由
誰でも簡単にオンライン上で作品の展示ができるサービスプラットフォームの開発を目指しています。
『好きな時に好きなだけ好きな空間で自分の作品を表現、発表したい。
でもそんな時間も空間もない。』
そんなアーティストやデザイナー/アーティストをはじめ、しかしそれだけではなく
何かに挑戦してみたいという人や趣味を見てもらいたいという人でも誰でも、好きな時に好きなだけ好きな空間で簡単に自分の作品を発表し表現できる場を、仮想空間(VR空間)や拡張現実(ARコンテンツ)を用いてオンライン上で作成できる。
そんなサービスになります。
ただそれがバーチャルの空間だけで終わるのではなく、リアルの場にも実際に足を運べるようにしたいと考えています。
スタジオ/アトリエをはじめとした様々な交流やコラボレーションが生まれる場のイメージCG
イメージVR : https://youtu.be/gCUN3FHtn58
(スマホやタブレットのYoutubeアプリで見ていただけますとVRコンテンツとしてお楽しみいただけます)
バーチャルでやっていることをリアルでも体験でき、リアルでやっていることをバーチャルで体験できる
リアルとバーチャルの距離を近づけ、それらを掛け合わせることでコミュニティの繋がりや様々なジャンルや垣根を超えたコラボレーション、仕事が生まれるきっかけの場にしてもらえるような、
様々なクリエイターやアーティスト/フリーランスから会社員でも誰でも、人々がふらりと集まりなにかが起こる
そんな事務所兼アトリエ、そしてスタジオ/ノマドスペースといった空間をつくりたいです。
できること
・クリエイティブ/映像制作 : CGなどを用いて映像制作や動画編集を一貫したプロセスで制作することができます。
・空間演出/インスタレーション : 映像を用いたプロジェクションマッピングによる空間演出はもちろん、
小道具や家具といったプロップや時には自らDIYをしてその空間のポテンシャルを活かした空間演出をします。
・VRコンテンツ制作 : CGや映像素材などを用いてVRの映像コンテンツ制作をすることができます。
・写真撮影 : ポートレートなどの人物撮影や物撮りなど。
・VJ : 映像素材などを用いて、その空間とDJを活かしつつ自らのVJとかけ合わせることで、さらにその場をカッコよく演出します。
センサーやマイクを使ってセンシングし、リアルタイムで映像を自動生成しながらVJできるようになりたい。
・ディレクション : 上記のこれらを全てを統合し、一貫したプロセスでディレクションを行います。
※Experiment Contents : 他コンテンツについては別途個人様にお送りさせていただきますので、是非ご連絡ください。
物件情報
エリア : 新宿/青山/中目黒/代官山/代々木上原など、人がふらりと集まりやすいエリア
物件種類 : 一軒家、マンション、ビル
広さ : 40-70平米程度
理想賃貸金額 : 〜20万円希望です
その他 : 駐車場が近い、撮影スタジオなどとしても使用したいため、素材/マテリアル感がしっかりしているのが理想です。
様々な制作を行うため、リビングダイニングなど制作スペースの広い物件。
多少の音を出しても問題ない、RCやSRC構造ですと嬉しいです。
ご覧いただき、ありがとうございます。
同じ支局で募集している借主さんの記事Pick up
-
コミュニティの力でクリエイターの「やりたい」を叶える場を【希望物件の基本状況】
エリア:東京都渋谷区 金額:15万円 広さ:100平米 渋谷からア ・・・
-
自由につながり、生まれるスタジオをつくりたい【希望物件の基本状況】
エリア:渋谷区、世田谷区、港区、渋谷駅から電車で30分くらい、下北沢 ・・・
-
コラボが生まれる撮影スタジオ【希望物件の基本状況】
・エリア:渋谷区、新宿区、目黒区あたり、モデルさんやスタイリストさん ・・・
-
スタイリストの秘密基地【希望物件の基本状況】
エリア:渋谷区、世田谷区ならどこでも 広さ:狭くても良い 賃料: ・・・
-
渋谷宇宙ステーションを作りたい【希望物件の基本状況】
エリア;渋谷から電車で20分くらい、新宿、代々木、恵比寿、渋谷の ・・・
-
みんなが自由にラクガキできる基地を作りたい!【希望物件の基本状況】
エリア:渋谷から電車で30分圏内 広さ:50平米くらい ・・・
-
Z落語流・寄席を作りたい【希望物件の基本状況】
エリア:渋谷、原宿など若者が集まる場所、駅から徒歩10分以内 ・・・
-
リアルとバーチャルを人と空間で繋ぐ、自由でクリエイティブなアトリエ【希望物件の基本状況】
エリア : 新宿/青山/中目黒/代官山/代々木上原など、人がふら ・・・
-
「感性のフタ」 を仲間との秘密基地づくりから開きたい【希望物件の基本状況】
物件の用途 住居, フリースペース 物件の取得方法 賃貸で借り ・・・