やりたい想いPlayers

アトリエ兼住居をお借りしたいです。

青木 尚子

SNS

水彩画家、イラストレーター、ハンドメイド作家として活動している青木尚子と申します。

愛知県あま市七宝町出身で、現在、独身で、中川区で1Rに住む会社員(事務)です。

10年ほど前から、会社勤めの傍ら、水彩画家、イラストレーター、ハンドメイド作家として細々と活動しております。

実家はあま市で小さな米農家、大家をしており、4年前までは農業を手伝っておりました。(現在は規模縮小で両親が営んでいます。)

最近は、クリエイター活動の幅が広がってきました。

イラスト雑誌に入選し、賞をいただいて、何度か全国誌に掲載してもらったり、公募展に出展したり、アートコンペに参加させていただいたり、画家、作家の活動が幅広くなりました。

作家活動の場は、クリエイターズイベント、CtoCの作家が集まるマーケットプレイス、ネットショップなどです。

お客様も増えたことで、資材や画材がかなり増えてきました。



今住んでいる部屋が、かなり狭く収納も少ないため、スペースをもう少し広い場所で、お安く、空き家、空き部屋など、をお借りできたらいいな、と思い、登録させていただきました。

戸建て、古民家、マンション、アパートは問いません。

できるだけ、夢のためにお金を貯めたいのと、画材代を確保したいので、格安でお借りできるお部屋を探しています。3万円ほどが理想です。

画家としての創作スペース、兼、居住用にお貸しいただける物件を探しております。

もし、「空き家にすると家が傷んでしまうから、おうちの手入れ管理をしてくれる人が欲しい」とお思いになっていらっしゃる大家さまで、空き部屋、空き家、古民家、アパート、マンションをお持ちの方で、お部屋を3万円未満でお貸しいただければありがたいです。

休日に、家事代行のアルバイトをしていたので、お家を綺麗に使わせていただきます。

使用している絵の具は水彩とデジタル(パソコンで描く絵)ですので、お部屋が汚れることはめったにないです。

創作している作品は、小さなアクセサリー、描く絵は紙や最初からキャンバスになっている物で、サイズも小さい作品のため、日曜大工のような騒音なども出ることは全くないです。

大家さまのご希望もあれば、おうかがいし、どのようにお部屋を管理しているかなども、きちんとご報告させていただきます。


絵は、最初は趣味の延長だったのですが、販売活動の幅が大きくなってきました。

お客様からもご好評いただけるまでになりましたので、資材の収納スペースがあるお部屋だとありがたいです。

趣味は読書、お笑い、料理、収納術、園芸、生花、など。

家事と節約が好きです。ギャラリーや美術館へお出かけするのも好きです。

この写真は、アートコンペの打ち上げにて。

右端が私で、他の方々はギャラリーのオーナーの方とご家族と作家さんです。

【物件情報】

物件の用途
住居, フリースペース, 住居兼アトリエ(自身の創作活動スペース)

物件の取得方法
どちらでもいいができれば賃貸で借りたい

エリア
愛知県名古屋市中川区、中村区、その近辺だと嬉しいです。(実家に近いので。)

または、できれば名古屋市内、東海市希望です。

(東海市につれあいがおります。)

どうぞ、お気軽にメッセージをいただけましたら、嬉しいです。

ほのぼのとした大家様とのお付き合いができましたらありがたいです。

広さ
0m2 ~ 200m2

希望の賃貸金額(賃貸希望の方)
0万円 ~ 3万円

理想の購入金額(購入希望の方)
100万円 ~ 200万円

物件の種類
一軒家(新しい家), 古民家, マンション

こだわり、特別条件
できれば南向きの窓が欲しいです。

やりたいこと
住居兼アトリエとして使わせていただきたいです。

水彩作家、イラストレーター、ハンドメイド作家として活動しておりますが、ありがたいことにオーダーが増えて、制作する作品が増えて、それとともに資材が増えてきました。

今の住まいは6畳もない1Rで、画材や資材が増えすぎて、もう少し広めのスペースが欲しいのと、絵を描くにはとても狭いので、広めのスペースで絵を描いたり、作業をしたいなあ、資材の収納スペースがあるといいのになあ、と思うようになりました。

自身の住居兼アトリエとしてお借りしたいです。創作活動に打ち込み、ネット、イベントで、もっとお客様のオーダーにおこたえできるように、住みながら、作家活動を集中できる場所が欲しいです。

将来的には、少人数制の水彩教室やワークショップなどをを開くのが夢です。

ゆくゆくは、英語、料理、粘土経験などを経験を活かして、教室、ワークショップの種類も少しだけ増やしていきたいです。

大学では英文学を専攻して留学経験もあり、料理が大好きでカフェで働いていた経験や、幼少期から大好きな趣味の粘土、そんな同じ趣味の方が集まる、楽しく憩いの場のような教室やワークショップをできたらいいなあ、と考えております。

まだ、いまのところ、夢のまた夢ですが……。

でも今のところは、まずは資材、画材を置いておける場所、そして、居住スペースとしてお借りできる場所を探しております。

自身の創作活動に打ち込めて、住める場所を探しています。

写真は水彩で描いた絵です。お客様のご依頼は、肖像画がメインです。

オーダーをいただき、描けるものはなんでも描く、というスタイルで絵を描いていますが、オリジナルイラストグッズ販売も、ご好評いただいておりますので、今後も続けていきたいです。

この写真の絵は大学ノートくらいの小さい水彩紙に描いていますが、もっと大きな紙にも描いていきたいので、画材、資材置き場も含めて、10畳くらいあると嬉しいです。

または、6畳+収納多め、6畳+もう一部屋、くらいなど。

そのまま住居用として使わせていただきたいので、リノベーションや改築の予定はありませんが、大家さまとご相談の上で色々と決めていけたら嬉しいです。
やりたい理由
将来、平穏に暮らしながら、絵を描き、創作活動がお好きな方々が、気軽に立ち寄れて、ワークショップを開いたり、フラットに仲良くなれる交流の場を作るのが、私の夢です。

絵ってマイナーなものなので、業界を盛り上げたい!って思ってます。

まずは、自身の絵の勉強をもっとしたいので、定借でも問いませんので、住居兼アトリエ(自身の創作活動と資材がおけるスペース)のあるお部屋をお借りできましたら、よろしくお願いします。

お気軽にメッセージやご質問、いただけたら、嬉しいです(^^)

アトリエ兼住居をお借りしたいです。


アトリエ兼住居をお借りしたいです!


水彩画家、ハンドメイド作家をしながら会社員をしてます。


よろしくお願いします。


創作活動が幅広くなってきました。


画材や資材が増え、オーダーも増えてきたので、創作活動のできる、アトリエ兼住居として貸していただけるお部屋、空き家など、できるだけ安く探しています。


現在、名古屋市中川区の1Rに住んでいます。


実家があま市で農家をしています。名古屋市内の中川区、中村区だとありがたいです。もしくは、名古屋市内、東海市でも大丈夫です。購入も検討中です。


お借りする際は、改築、リノベーションなどはせず、お部屋をそのままの状態で、傷まないように、大切に使わせていただきます。


古くても汚くても全く構いませんので、よろしくお願いいたします。



水彩画、イラスト、ハンドメイド


水彩画家、イラストレーター、ハンドメイド作家として、雑誌に入選掲載してもらったり、アートコンペに出展したり、ネット販売やクリエイターズイベントの参加をしています。


実家が百姓なので、植物に詳しいです。

園芸、生花、お庭の手入れ、子供の頃から慣れてます。



水彩について


水彩は、透明水彩絵具を使用した、写実画、肖像画、イラストを描いています。


ライブのフライヤーに使っていただいたり、ペットちゃんや似顔絵プレゼントにご購入いただいたり、グッズの販売をしています。


 


大学では英文学を学び、趣味で子供の頃から絵を描いておりました。


幼い頃から絵や本が好きで、最初は趣味で始めましたが、イラスト雑誌に入選、小さな賞をいただいたり、全国誌に掲載していただいたのをきっかけに、本格的に画家としての活動をはじめました。


少しでも、絵を楽しんでくださる方がいたら嬉しいと思い、販売活動やグッズ化など、挑戦しています。



ハンドメイドについて


アクセサリーやイラストグッズを制作して、作家の集まるプラットフォームやイベントで販売しています。


ひとつひとつ、色鉛筆や絵の具で着色し樹脂でコーティングを施した、アートをコンセプトにしたアクセサリーや、アーティフィシャルフラワーを使ったコサージュや髪飾り、自作のイラストグッズを制作しています。